SCROLL
お申込みは
こちら

泉大津市健康力向上プロジェクト モニター募集

モニター募集期間 2022 8/10WED~26FRI

お電話でのお問合せは、
健康力向上プロジェクト専用窓口050-3388-2573
(問合せ期間:8/10~9/30)9:00~17:00
メールでのお問い合わせは、ajp-info-izumiotsu@asics.com

40~50代の女性市民対象
更年期はその後の健康人生の準備期間 体の内側・外側から健康をサポート

OVERVIEW
概要

コロナ禍により、自律神経などの乱れによる不調やストレスから起こる免疫力の低下など発病には至らない『未病』を含めた健康状態に不安を抱えている人が増えているようです。

このプロジェクトに参加すると、現在の身体の状態をさまざまな検査や測定から気づき、自分に合った健康プログラムに取り組むことで健康力の向上を目指します。

対象・参加条件

すべての条件を
満たす人
  • 1.
    市内在住の40歳~59歳の女性でスマートフォンを持っている
  • 2.
    体調や健康状態に不安や不調がある
    (医師から運動の制限を受けている方の参加はご遠慮ください。)
  • 3.
    健康状態を可視化する検査および測定、3か月間の取り組み、アンケートなどに参加できる
定員 100人(申し込み多数の場合は抽選)
申込 8月10日(水)~26日(金)
健康力向上プロジェクト専用申込ページから
※当選者へ 9月上旬に案内送付

SCHEDULE
スケジュール

プロジェクトの内容とスケジュールについては
下記をご覧ください。

プロジェクトの内容とスケジュール

参加必須項目

体力測定:ASICS HELTH CARE CHECK

アシックスヘルスケアチェックは、一人一人の「健全度」を見える化=数値で表わす「健康寿命」の延伸を目的とした健康プログラムです。
「脳」「体力」「歩行」などの総合的な健康状態の測定から健全年齢を評価。アシックス独自のアルゴリズムにより分析された詳細なデータとそれにあわせた個別のトレーニングメニューを専用のアプリでご提案いたします。
※アシックスヘルスケアチェックの詳細は、こちらから https://ahcc.asics.com/

10/1(土)・10/5(水)実施予定です。
モニターの方には、後日詳細をご連絡いたします。
※実施日程に関しては、後日別途お申込みお願いいたします

体内検査:エクオール検査・酸化ストレス検査・免疫検査

エクオール検査「ソイチェック」
詳細は、こちらから https://karadano-monosashi.jp/check-kit/soy-check/

酸化ストレス検査「サビチェック」
詳細は、こちらから https://karadano-monosashi.jp/check-kit/sabi-check/

免疫検査「バリアチェック」
詳細は、こちらから https://karadano-monosashi.jp/check-kit/barriercheck/

オンラインセミナー
検査完了後、フィードバックをオンラインセミナーで実施いたします。
※体内検査は、株式会社ヘルスケアシステムズが実施いたします。

アンケート2回
(2022年9月・2023年2月実施予定)
アプリのダウンロード

ASICS WELLNESS CONSULTANT

※ASICS HELTH CARE CHECK専用アプリ
詳細は、こちらから https://ahcc.asics.com/

Walkmetrix

※詳細は、こちらから https://walking.asics.com/jp/ja-jp/mk/walkmetrix
ダウンロードに関する説明は、体力測定を実施後いたします。